2017/06/22

ニコンのSnapBridgeはカメラ内の写真に位置情報をつけてくれる

原稿を書く日。
ITMediaにD7500のレビューを書いてメール。
一眼レフはもう構造的に完成されていて
これ以上大きな進化は考えられず
その余地があるのはライブビュー方面であるが
であればミラーレス一眼の真骨頂のジャンルであり
しばらくは一眼レフの方が有利だろうが
α9なんてのがでちゃった今、
次々世代くらいでデジタル一眼といえばミラーレスという時代に
入っていくだろうと思われる。
ニコンのカメラが優れているのは
やはりSnapBridge。
これ、スマホへ2Mサイズの写真を自動転送するという機能だが
昨年に比べて安定感が増していて、ちゃんと転送してくれるようになった。
ただイマドキ2Mサイズというのは小さすぎる。長辺2000ピクセルは欲しい。
SnapBridgeが優れているのは
自動転送より、ジオタグ機能だろう。
常時接続しているおかげで、
撮影するたびにスマホ側の位置情報がカメラに送られ
撮影した写真にジオタグがつくのである。
これはよい。

Lightroomのマップ機能を使えば位置情報を生かせる

スマホを常時持ち歩いてる人にとっては
カメラにGPSがつくよりずっと便利だ。
ざっと見たところ、そう精度は悪くない。

というわけで、今一番欲しいカメラは、
Nikon DL 18-55mmである←それはもう発売されないってば
ああ、超広角で常時持ち歩けるコンデジで位置情報までつくとか魅力的なのになあ。


この機能、他社のカメラも採用して欲しいわ。

続いて、ascii.jpに猫連載を書いてメール。
今回のテーマは黒猫。

さらに、トリセツの作業を行う。1日遅れた。もうしわけない。


0 件のコメント: