2016/12/13

新潮講座「東京古地図散歩」神楽坂編

うーん、風邪気味。やばい。
しかも今日、huaweiの発表会だー。出られなくて残念。

で、今年最後の新潮講座「東京古地図散歩」。
神楽坂駅集合。
集合場所へ向かって歩いていたら、
突然、大学時代の友人とその友達にばったり。
「あれ? 偶然! こんなとこで何してるの?」
「講座に参加しにきたんだってば」
「えっ?」
というわけでびっくり。
学生時代のわたしをよーく知ってる人がまじってたりすると緊張するわー。

知らない人ばかりの方が気が楽ですよ、ほんと。
他にもわたしのことを知ってる共通の知人がいる人も参加してて、
平日昼間の講座にしては平均年齢がけっこう低くて。


で、歩いたコース。赤城神社から横寺町。
牛込城址から坂を下って、掘兼の井。
若宮八幡から泉鏡花→北原白秋住居跡。
神楽坂から行元寺跡。
老舗が残る裏道を通って筑土八幡神社。
そこから隆慶橋をわたって飯田橋駅へ行く予定だったが
ちょっと時間があまった。配分、むずかしいなあ。
ので、諏訪神社経由で、牛天神を下から眺めたりする。

いやあ、わたしは江戸時代より中世の方が好きなので
参加者の方がついてきてくれたかどうか不安ではあるが、
神楽坂自体は地形も歴史も面白いし、
江戸時代より前から街道が通っていたし、城址もあったしで
楽しんでいただけてれば幸い。
ふはー。
そのあと大学時代の友達と紀の善で甘味。

帰宅して、風邪が悪化して熱が出てきた感じなので
ムリヤリ着込んで加湿器ぶん回して熱くして寝る。
やばいぞ。

0 件のコメント: