2015/06/13

昼は地下深くの和田ポンプ場見学、夜は全国スリバチ学会懇親会

朝、善福寺川沿い、神田川との合流点近くにある和田ポンプ場へ。
街歩き仲間4人で、和田ポンプ場地下にある和田弥生幹線見学。
杉並区 区からのお知らせ - 和田ポンプ施設(和田弥生幹線)見学会を開催します

豪雨時に下水道や河川から溢れた水を逃がして一時的に溜めるための施設。
昔は大雨が降るたびに、神田川と善福寺川の合流地点で水があふれ
辺り一帯に床上・床下浸水の被害が出ていたけど、
ここ数年、そのニュースがめっきり減っているのは
この施設ができたから。

大量の雨水が流れ込んだときにどうなるかの模型を見せてくれた上で、
ヘルメットと軍手と長靴を装備して
地下深くへ階段で歩いて下りていくのである。

朝早くから地下へ下りていくのかよ、と思ったけど、
「あ、オリンパスの8mmF1.8魚眼と7-14mm超広角ズームの作例に最適ではあるまいか」ということで参加。



いやあおもしろい。「明るい魚眼レンズ」大活躍。
レンズの詳細は来週掲載されるであろうITMediaで。

地下から地上へ上がったら(ちなみに地下14階から階段です)
中野富士見町まで歩いて街のとんかつ屋で昼飯。

午後は、東京スリバチ学会系の街歩きなるも疲れたので
泉岳寺で途中合流。

高輪の台地を登ったり下ったりして
幽霊坂やら聖坂やら綱坂やらがま池やらを楽しみつつ
有栖川記念公園。

その近くにあるお店を借り切って
スリバチ学会合同懇親会。

東京スリバチ学会会長の皆川さんが
全国のスリバチ学会(大阪高低差学会とか名古屋スリバチ学会とか路地連新潟とか、あとは仙台とか神戸とか)の人たちが東京に集結して
プレゼン付の大懇親会が開催されたのですよ。

今は東京スリバチ学会派生グループだけでもこれですから。
説明してるのは多摩武蔵野スリバチ学会会長さん
80人近くが集まって名古屋弁やら関西弁やらが飛び交って
なかなか楽しい催しなのでありました。

わたしは特にスリバチ学会と深い関係があるわけじゃないけど、
まあ、一人会派的な、スリバチ学会古道派的なそんな感じで
みなさまと仲良く遊んでおります。


0 件のコメント: