2014/08/17

[帰省]8月15日から17日までまとめる

MBAとカメラ2台とその他もろもろの機材をまとめて
名古屋駅へ。
名古屋から飛島→津島→鵜沼と親戚回りして帰宅。
筏川の築止橋。飛島村と弥富町弥富市の境界。幼少の頃はここをボンネットバスが走ってた。

ギリギリお盆でもあるし、何10年も会ってない(まあわたしが東京からなかなか出ないだけなんだが)親類縁者に顔を出しておきたいといったら、
すごいスケジュールがたてられたのだ。
最初に訪問したおうちでいきなり「やっとかめだなも」といわれ(ネイティブなやっとかめなんて何10年ぶりに聞いたわ)、その後、ネイティブな名古屋アクセントに浸るもまたたのし。

翌日、
有松→(桶狭間古戦場×2)→みよし→長久手と
親戚回り。
桶狭間古戦場跡(実は2箇所ある)は一度ちゃんと見ておきたかったので途中
立ち寄ってもらった。詳細は次のエントリーで。
信長くんと義元くん

日曜日は車を出してもらって半田市へ。
新美南吉記念館経由で半田市図書館。
半田市図書館で親子相手にあれこれしゃべったり見せたりする。
ふはー。
なんとか終わったよ。

ここの司書さまが古い友達なので
ついでにあれこれご近所を案内してもらう。
半田駅にあるJR最古の(つまり日本最古だな)現役跨線橋とか
半田駅の跨線橋

日本最古で現役(かもしれない)といわれてる亀崎駅駅舎とか
亀崎駅

赤レンガのビール工場跡(改装中でしたが)とか
さらに
東浦町へ向かい、宇宙山乾坤院へ。

江戸時代よりもっと古いのがいいといったら、
南北朝時代創建で家康の生母である水野氏の菩提寺ということで
ここになったのだ。

この寺院、往古の地形や立地がいい感じで残っていて
よいわ。
何しろ宇宙山だしな。宇宙には勝てません。
宇宙稲荷大明神

日が暮れたのでそろそろ東京に戻らねばと
緒川駅からJR武豊線経由で名古屋駅。
さすがに新幹線はメチャ混んでて、
新大阪名古屋間の臨時便すらゲキコミで
しょうがないので通路に座り込んで戻る。
今までは正月明けだろうがなんだろうが自由席で座ってきたので
ひさびさだわ。

移動しすぎて疲れた。
にしてもまあ、帰宅部分を無視して3日あ立ち寄った箇所をまとめてみたら、
名古屋市郊外ばかりぐるぐる回ったもんだなあと感心。


0 件のコメント: