2012/08/31

濱田くんの思い出を語る会

正直なところ、誰かが亡くなるとそれを肴に昔の仲間が集まって故人を偲ぶ、なんて会合は60歳過ぎてからぼちぼちとはじまるものだと思っていたのだけれども、
いつのまにかかなりシャレにならない状況になってて、
ここ数年で、わたしがほげーっとしてたから気づくのが遅れた件も合わせると、
似た年代の人々(まあ、30代後半から40代後半くらい)が何人も亡くなられていて、
ASAhIネット時代の仲間がふたり亡くなられたし、
今年になってPowerbook Armyの飯嶋さんが亡くなられ、
7月にはMacUser時代に一緒に仕事してた濱田くんが亡くなった。
みなさん、突然の事故などではなく、病気によるものなのがまたダメージが大きいわけで、
さらに、
一時期一緒に仕事をした仲間や一緒に遊んだ仲間や学生時代の友達で今は疎遠になっている人というのは山ほどいて(疎遠スパイラルが得意なので)、そういった方々とTwitterやFacebookを介してつながっていればいいのだけれども、そうじゃないケースも大量にあり、あまりに古い知人だとSNSなんてやってない人も多くいそうで、既に故人になっているのにわたしが知らないでいる人もいるに違いない、いやいたらどうしよう。
それどころか、TwitterやFacebookしててもこちらが見逃すこともなきにしもあらず、いや、頻繁にあるのだ困ったぞ。

そんなことを思いつつ、故MacUser誌時代の仲間を中心とした、7月24日に亡くなった濱田くんの思い出を語る会、みたいな、偲ぶ会にでかけたのである。この手の故人を偲ぶ会と同様、会場に行くと、当時の編集者やライターやその他もろもろの懐かしい面々が勢揃いしてて、わたしはMacUserやMacWIRE休刊以後疎遠になっててほとんど会うこともなかったのだが、その後も付き合いがあった人からその後の話も聞くことができて、懐かしい時間を過ごさせていただきました。
ありがとう。

金曜の深夜なのに、すれ違う人々が減ったなあと感じつつ、
新宿駅まで歩き、各駅停車に乗って帰宅したのでした。
そんな蒼い月の夜
蒼い月の夜
OM-Dで

2012/08/30

中山道板橋宿

板橋へ行ってきた。
新宿で乗り換えて埼京線で池袋→板橋なのであるが、つい油断して十条までいっちゃって戻ったのは秘密。iPhoneでサムスンがGalaxyカメラなんていかにもやりがちな代物を発表したというニュースを知ってつい読んじゃってたから。

板橋駅に戻って東口に出て近藤勇。
仙川上水跡をわたってこの辺に板橋の一里塚跡があると思ったら何の跡形もなく、
暑いのでクーリッシュ。
いたばし観光センターなるところにあとで立ち寄って尋ねてみたところ、
八百屋の前あたりがそうだったと教えてもらう。
(あとで写真を見返したら、その八百屋が写ってるカットがあってラッキー)
そんな感じで旧中山道を板橋駅前から板橋まで歩きつつ、
写真を撮ったり、立て看板を読んだり、観光センターの人とお話ししたり。
旧中山道を歩いてたらいたばし観光センターなる施設を見つけて
板橋宿の案内パンフでもあればいいなと立ち寄った瞬間、
待機してた職員の方やボランティアの方の目が輝いて
あれこれ話しかけられたのでいろいろと板橋宿の話をしたり
元祖板橋ってどこにあったんでしょうねと話を振ったら
(ちなみに、中山道にある板橋は地名の元となった「元祖」ではないです。たぶん)
話題があれこれ広がって徳川家康が入府したころまで遡って楽しい時間を過ごすも
今日1日でひととおり回って写真を撮りたかったのであまり長居もできず残念。
もうちょっと歴史談議したかったと思うことしきり。

さらに中山道を北上する。
クライマックスはやはり縁切榎。
縁切榎は小さな祠なんだけど、その前の絵馬が凄くて、
とにかく縁を切りたい人たちが具体的に恨みつらみを書き連ねていて
なんかすごいです。
その脇に「縁」と書いてあるガチャがあるのがまたシュールで
やはりこれは「縁ガチャ」と呼ぶのだろうかとふと思ったりしつつ、

予定より30分くらいはやく辿れたので
このまま地下鉄に乗るのも野暮だし、かといってさらに志村まで歩く元気もなく、
路線バスでも走ってないかなとバスアプリで調べたら、
環七を延々と走って最後は新宿西口へ行くというバスを発見、
バス停まで歩き(地下鉄駅から離れたとこにしかバス停がない不思議)、
バスで新宿西口へ。

帰宅してじゅうだい女子ワールドカップの準々決勝を観戦しつつ
ascii.jpの猫連載を書いてメールして
今日の写真を吸い上げる。

女子サッカーの進歩の速さってすごいよな。
Lリーグの時代から(まだ旧姓永里はベレーザにいたし、野田朱美が代表キャプテンだったし、エースはあの髪もじゃもじゃの人だった)ときどき観てたんだけど、
あの頃は人の動きもボールの動きも精度もキック力も「ああ男子とは違うなあ」という感じで、蹴り方がまだぎこちない選手もいたのに、
今回のU20女子大会観てると、蹴り方はスムーズだし身体はサッカーの動きしてるしキック力もあるしで別のスポーツのようで、
特に男子のような力でねじふせる的プレーがない分、
技が目立つので観てて楽しいし、
なんか日本の代表選手が守備も攻撃も楽しそうにやってるのがいいよなあ。
いやはや、予想以上に面白かった。
ただ準決勝ではパワーのある相手が相手なのでどう対処するのか興味あるです。


2012/08/29

発表会→ひょうたん弁当→打ち合わせ→発表会→猫撮影

たまには外に出るか、ってんで
エプソンの新製品発表会に顔を出し、
ニューオータニの端っこにあるミルクホールなる社員食堂を居抜きで使ってるような安いけれども内容はしっかりしてる食堂で昼飯を食いながら詳細未定の某社の某な某の打ち合わせをし、

遅刻してアドビの発表会へいってレベルとかなんとかかんとか……レベルってiOSとMacOS Xのみなのだなのだ、
終わったら代田橋へ向かい、和泉あたりで猫を撮り、

帰宅したらさすがに疲れた。

うちカラそとカラ……

最近プリンタのレビューはしてないので
行かなくてもいいといえばいいのだが
この1年のデジタル写真の動向を見る上でも
チェックはしときたいので
エプソンの新製品発表会

最近は主力の80xシリーズを中心に上下に展開してて
今回の主力は805A。

ポイントは2つ。
1)小さくなった
 素晴らしい。フットプリントが劇的に小さくなったのだ。奥行きが35cmをいきなり切ったのだ。リビングに置くような家具の奥行きを考えると、これはよい。たいていの場所に置ける。プリンターがはみでるのっていやだものね。
 この小型化は歓迎されそう。

手に持ってるが前モデルのサイズ。小さくなったことをアピールするにはよいアイデアでした。
2)スマホ対応が強化された
 まあこれは避けられない道で、スマホから直接プリントする機能は以前からあったのだけどそれが強化された感じ。Wi-Fiルーターを持ってない家でもダイレクトWi-Fiでいけるってのがでかい。年内には、デジカメからWi-Fiを使ってプリントできるようになるそうで、ってことは、秋モデルのWi-Fi搭載コンデジにはWi-Fiプリントの機能が付くってことだろうな。現にキヤノンのIXY 430Fには「PictBridge(Wi-Fi)」が搭載されてるようなので、イケるかもしれない。
トレイが自動でうにーっとでてきます
面白いのはスキャナのクオリティとか画質とかプリント速度に全然言及されず、
もっぱら、大きさとスマホ対応&クラウド対応と使い勝手の話だけだったということ。
もはやプリンターってそういう機器になったということなんだろう。

年賀状需要がこれ以上高まることはないから、
プリンターメーカーもいかにスマホやデジカメで撮った写真をプリントしてもらうかに苦心せざるを得ず、大変なんだろうけど、毎年ちゃんと新製品群を出してくるのはえらいなあと思う次第。

ちなみに今わたしが使ってるのがEP-902Aなので、もう3世代前ですな。
でもクオリティ的には今のとそう大きくは変わらないし、
Wi-Fi対応もしてるので使い勝手的にも文句はなく、
じゃあ壊れた以外で買い換えることはあるのかというと、
きっかけは何になるんだろう。考えちゃう。
大きさには文句あるんだけどそれだけで買い換えるかというとアレだし。
クオリティはそのままでインクが半額に! となったら買い換えるかも

でももしお手元のプリンタがWi-Fi対応以前のものなら
今回のに買い換える価値はある思います。


2012/08/28

ジャパンナレッジで古典

単行本の原稿を1項目分書いて図版をまとめたり、93機種のデジカメをピックアップしたり。そんな自宅ごもりの日。

資料としてジャパンナレッジに収録されてる
日本古典文学全集にあたったりする。
いやあ、日本古典文学全集って最近揃いだしたのだけど、
最終的にFlashで見せるとこなんか気に入らないんだけど、
でも、古事記日本書紀各国の風土記(といっても残ってないとこがほとんどなんだが)、
日本霊異記古今和歌集伊勢物語土佐日記更級日記今昔物語集将門記その他もろもろ
中世では保元物語平治物語方丈記徒然草平家物語曽我物語義経記などなど
近世では仮名草子浮世草子などなど、
でも続日本紀や吾妻鏡がないのが残念。

何気なく、江戸時代初期に書かれた「一休ばなし」がはいってて楽しいわ。
この一休ばなし、かなりフィクションがはいってていきなり間違ってたりもするのだが全体としていい感じに面白い。

一応現代語訳もついてるし。

全部読むなんて無理なので、全文検索できるのが何気にありがたく。

iPad用のアプリとか作ってくれないかな。ジャパンナレッジ。



まあ、使用料も高いんだけど、一般人向けのサイトというわけじゃないのでしょうがないか。



この季節は雲が面白い

某社の某の某とか某社の某の某なぞをもって
近所で作例撮り。あぢぃ。
けっきょくバッタとかイグアナとか撮ってるし。

夜はじゅーだい女子のワールドカップ。
いやあ、こんなに伸び伸びやってるとは、おもしろいわ。
どの年代にしろ、男女どちらにしろ、
これだけバイタルエリアで強引にドリブルしかけて
がんがんシュート打つチームってはじめてみた。
これはこれで面白い。
田中陽子が左右それぞれでFK決めちゃうのもめちゃすごいし。
相手GK悔しかったろうな。

でも田中陽子というと、かってに改蔵を思い出しちゃうのでした。
壁に塗り込まれて、7年後の絶望先生で突然復活したという端役なんだけど、
まさか7年越しに出てくるネタとは思わなかったので覚えてるのであった。
サッカーは全然関係ないんだけどね。

Untitled
空に巨大な矢印登場

2012/08/25

LX7

ITMediaにパナのLX7のレビューを仕上げてメールする。
いやあ、F1.4-2.3っていいわ。このクラスのセンサーでもレンズがこれだけ明るければスナップ用として十分使えるし、レンズの明るさをこれでもかと主張するようなUIがいい。
製品のウリを生かしたUIって大事。
価格帯的にRX100がライバルになるのがちょっと大変かなと思うけど。
このクラスのコンデジが1台あると便利なんだよな。
まあ詳しくはレビューを。

ほんとはGPSロガー代わりになるコンデジがほしいんだよな。以前から欲しい。
iPhoneにやらせるという手もあるけど、バックグラウンドでGPSロガーアプリを動かしてるとただでさえ酷使してるバッテリがよけいやばいことになるわけで。

あとはまあ疲れてるのでのんびりとJリーグなどを見て過ごす。
グランパスがなんとか逃げ切ったりとか。
阿部をCBで使ったのは英断だよな。川崎Fは高いFWいないし絶対放り込んでこないから、阿部の身長でも対応できるもの。
今年のグランパスの誤算は藤本がけっこう頼りないところなんじゃないかという気はする。上手いんだけど、いざというとき頼りないというか、タフさに欠けるというか。
川崎Fは面白いサッカーやってる。風間兄弟がけっこうがんばってるし。


2012/08/24

編集部とか神社とかノマドとか某社とか

忙しい日。
午前中から原宿へ週刊ダイヤモンド編集部でいろいろな話をする。
雑談になっちゃったけど、面白かったのでよし。
その足で、渋谷方面へ写真を撮りながら散歩。
歩いておかねばならないルートがあったので。
長泉寺
渋谷金王丸ゆかりだと聞いて。線路脇に石仏群。

穏田神社
原宿といったら穏田

銀杏荘
実は初見。もう使われてないの?

御嶽神社
存在は知ってたけど階段を上ったのは初。

銀杏荘は渋かった。宮益町の宮はここだったか。
でも暑かった。
電車で移動中、メールで8ページ分のゲラが届く。とにかくすぐチェックしなきゃならないゲラで、喫茶店に飛び込んで、iPadを取り出して、mobilepointにWi-Fiでつないで、iAnnotate PDFで開いて赤を入れる。
思ったより赤入れの箇所が多くて次に遅刻しそうになる。
iPadでゲラチェックとか、ノマドミタイヂャナイカ……

夕方から都内某社で某の某。あれやこれや。

帰宅してさらにゲラの最終チェック。写真が2点欲しいというのであわてて条件に合致しそうな写真を探して送る。
ふー。
今週はよく働きました。もう歳なので身体が疲れております。ばたん。


2012/08/23

Andoroid搭載デジカメがでるー

ニコンから、Android搭載デジカメが発表されましたなあ。
昔、カシオのTR100のレビューの末尾に、
最後にこれはAndroidにして撮った写真をすぐ加工して送信できるようにするべきじゃないかと書いたんだけど、
とにかく気軽に楽しく撮れる カシオ“EXILIM”「EX-TR100」 (2/4) - ITmedia デジカメプラス
あのときは、Android搭載デジカメを作るならやっぱ最初はカシオだろうと思っていたのだよね。
まさかニコンとはなあ。
COOLPIX S800c | ニコンイメージング
いや、考えてみたら、昔から、ニコンって、最初に出したデジカメが正方形の写真が撮れたり、PCMCIAカードスロットになってたりしたし、
いきなりスイバル方式のCOOLPIX900なんて出してくれたし、
おもしろいことをやるメーカーではあるんだよな。

でね、Androidってやっぱ機種依存があるせいかiPhoneほど画像処理関係のアプリが多くないので、ここはニコンが自社専用のアプリを作って売るべきだと思うのだよね。
そうして機能を増やしていければ面白くなりそう。
どのくらいAndroidと融合してるかはわからないけど。

SIMスロットだけ持って、3G通信にも対応すれば、適当なSIMカードをいれてデータ通信端末として楽しめるのに、と思ったりもするんだど、もってないよね、SIMスロット。

まあ実際に触ってみないとなんともいえませんが。
これでレンズがP310だったら買ったかも。
いやそうじゃなくても、GPS もついてるし、今あるHX30を売ってこっちに買い換えるのもおもしろいかもなあ。

ニコンといえば、ニコン1も面白い存在で、
あれの面白さは「スピード感」なんだよな。速さとデジタル処理で新しいカメラを作ろうって感じの製品で、初代機はまだコンデジが搭載してる機能すらはいってなかったけど、J2でやっとコンデジの機能がはいってきた。
高速連写を使った「連写+合成」系の機能という意味で。
で、Jシリーズはこのまま「超高速連写」の応用編をどんどんつめこんでくべきだと思うのだ。カシオがハイスピードEXILIMでやろうとしてたような。
で、最終的にはユーザーに「高速がウリ」というのを感じさせないくらい、インテリジェントになって、
スムーズに普通にいろんな写真を撮れるんだけど、裏では実はすごく高度なことをやってる、みたいな路線がいい。とことん速くすることで見えてくる世界ってあると思うのだ。

さて今日は午後から都内某所で日本カメラの取材につきあうというかまあ日本カメラ関連のお仕事が急にはいったのででかけ、
帰宅して、ascii.jpの猫連載を書いたり(ねこまる茶房の話です)
残ってた家電批評の原稿を4ページ書いたり図版を作ったりと
よく働きました、と。そういう日でしたよ。


Facebookのイベントをカレンダーに

MacOS Xのメールはメール上の日時を選択すると、
それをカレンダーアプリにセットしてくれるのだ。
これがメチャ便利で、
何時にどこ、ってメールがくるとそれを使ってセットしてる。

でも最近、多くの集まりがFacebookのイベントでスケジューリングされる。
これをMacOSXのカレンダーに入れたい。
と常々思ってたら、なんてことない、簡単にできたのだ。

イベントページで歯車をタップすると、イベントをエクスポートってのがある。
これを実行すると、ダウンロードフォルダにそのイベントのicsファイルが落ちてくる。
そしたら、そのicsファイルを開いて実行すると、
自動的にカレンダーが起動し、スケジュールがセットされるのだ。
おお。これは便利。

もうちょっとスマートにできればいいんだけど、
まあ、MacOSXのカレンダーにセットできれば、
自動的にiOSのカレンダーにも同期されるわけで、
かなり使えます。もっとはやく気づいてればよかったー。

ついでに、Facebookのメッセージで待ち合わせ時間と場所が送られたときも
簡単に転送できないかなあ。
誰かそういうSafari用プラグインかコンテクストメニュー(選択したテキストを解析して日時と場所をベースにスケジュールを作成する、的な)でも作ってくれないかしら。
どんどんものぐさになっております。

2012/08/22

ふーぅ

終日仕事←なんかこの夏はこのパターンが多い。
夏になって急にたてこんできた。あう。
もっと撮影に行きたかったのにな。まあしょうがない。
終日、ITMediaの撮影術の原稿を書き、夜は家電批評を1ページ書いてメール。

ブエルタがはじまった、10月のジャパンカップの話題が出た、
あ、今年はまだ宇都宮の宿を確保してない!
あわててホテルのサイトにチェックしたら
喫煙ルームだけちょっと空いてたので慌てて予約。
ほっ。

夜中、寝る前にちょっと明日使う写真をチェック……と思ったら、
Apertureが起動しない! ライブラリを修復するとかいってる。
がーん。
けっきょく、それが終わるまで寝るに眠れず、無駄にすごす。ああ。
枚数が増えてきたしなあ。
Apertureがトラブルときってたいていフォトストリームに写真をチェックにいって戻ってこないとかそういうケースが多かったので、今回はびびった。
そういうときはバックアップバックアップ。

2012/08/21

平塚から飛鳥山へ

単行本用の撮影を兼ねて上中里へ行き、
そこから平塚神社→豊島郡衙跡→七社神社→飛鳥山公園とまわる。
残暑たけなわ大盛況で、ネコも日陰でひしゃげてるしまつ。
暑くて潰れてました
そら黒猫には暑かろうて
このあたり、何度も訪れてるのであり、今日の目的は岩槻街道一里塚の写真を撮りたかったからであるのだが、行くたびに何かしら発見がある飛鳥山公園。
そういえば、ここの古墳をちゃんと見たのははじめただったかもしれない。
このあたり、地形的に歴史的にも大変面白い場所であり、
何しろ、奈良時代には豊島郡衙がおかれた場所であり、
豊島区というと池袋周辺のイメージだが、
もともとの「豊島郡豊島」は平塚神社や滝野川公園、そこから台地を降りた荒川までの低地一帯だったのであり、
豊島の由来は、荒川沿いの低地に島や州がたくさんあったことからつけられたという人もいる。
飛鳥山博物館を訪れるとその一端を垣間見ることができて楽しい。

ここまできたら、音無川あたりでネコと戯れたいところだが、
三井さんとスタバで待ち合わせしてたので、王子駅前から大塚駅前まで都電荒川線に乗り、大塚駅前から山手線。
でもって、某社の某の某。

帰宅して急ぎの作業をちょっとしてITMedia連載に使う作例選びをしつつダウン。


2012/08/20

「iPhoneアプリ大図鑑」が出たそうですよ

朝まで原稿かいてたので
起きたのはお昼で、
ほげーっとしてたらやばくなってきたので
慌てて気合いをいれて家電批評の原稿を3ページ分書いてメール。

そういえば今日、エイ出版から
iPhoneアプリ大図鑑
なるムックがでたそうで、宣伝をば。
表紙の左下にちらりと写ってるボロい自転車は
わたしのであります。10年前から乗ってるビアンキのクロスバイク。
クロスだけど、タイヤも28cだけど、ブレーキ系やホイール、駆動系はシマノの105系に換装してあります。
そんな感じで、自転車系とか歴史系とかカメラ系のアプリを担当いたしました。
あと、ホーム画面をさらしたかな。。。。

単なるアプリ紹介本だと、アプリの昨日紹介がメインになるから、結局、どれが自分にあってるのか、どの辺が実用的なのかよくわからんじゃないですか。
なんか漫然と褒めてあったり、ほんとにちゃんと使ってみたのかーといいたくなったり。
大量にまんべんなくアプリを紹介するとなると、どうしてもそうなっちゃうのは否めないのだけど、この本は担当の著者が自分で選んで自分で使って書いてるので(たぶん)他のアプリ本よりは面白いと思います(たぶん)。
アプリをいろいろ使ってみたいけど、種類が多すぎてもう選ぶのもめんどくさい人とか、みんなはiPhoneにどんなアプリをいれてどんな風に使ってるんだろうと思ってる人とか、
そんな人たちにお勧めです(たぶん)。
だから気になった方は買ってやってくださいまし。

2012/08/19

神泉でおいしいものを食べてきた

昼間は延々と仕事。
室内でブツ撮り、炎天下で作例。
働く日曜日。
夕方からはおともだちと4人で神泉のビストロでばんごはん。
神泉は地形が面白い。
狭い谷になってて古くからわき水が有名だったのだ。
明治時代には弘法湯と呼ばれる銭湯も作られた。
今でも神泉駅南口すぐのコンビニ脇に明治時代に建てられた碑がある。
弘法大師 右 神泉湯道
道玄坂方面からやってきた客向けの碑だろう。
実際の弘法湯は神泉駅北口すぐの場所にあったらしい。

そこから北へ、円山の崖下の道を歩くと、そこかしこに猫がいて、
夜だから撮りづらいんだけど、こんなにいるとは知らなかったですよ。
今度ゆっくり猫撮りに来なければ。

目的地は鍋島松濤公園に向かう道の途中にある小さなお店。
これがまた野菜もお肉もスフレみたいなキッシュも超美味でありました。

帰宅したらいろいろと催促のメールがはいっていたので
そのまま朝までかけてMacPeopleのお仕事を延々とする。

2012/08/18

ねこまる茶房でニャプチーノ

地下鉄入谷駅ってはじめて降りるわそういえば。
降りたらやっぱ「おそれいりやの鬼子母神」へ行かねばってんで行ってみたら思ったより近代的に整備されてて驚いた。
鬼子母神から、東京時層地図で古い道や神社をチェックしたりしつつ
寺町を抜け、途中で猫に出会ったので撮影しつつ、
東日暮里の「ねこまる茶房」へ。
お料理、スイーツも全部猫尽くしの隠れ家カフェ・ギャラリー ねこまる茶房

金土日だけやってる小さな民家風のお店で、いってみたら、民家風どころか普通の民家やん(笑)。おそるおそるあけたら民家だけど、ちゃんとお店でした。

猫モノナイトでご一緒した丸山さんがやってるお店で、猫モノナイトで存在をしり、次の猫連載のネタにするぞーと訪れたのである。
出てきてくれた猫は2匹だけ(1匹は様子をみてすぐひっこんじゃったけど)だけど
よしとしよう。
ちなみに、うちの大五郎が
こんなニャプチーノになりました。わはははは。
かわいすぎ。おでこの三角の毛もちゃんと再現されてるし。
ウリは猫料理で、
ニャーニャー麺とか、ニャスカレーとか、ニャポリタンとかあって。
お客さんはよろこんでニャアニャアいいながら注文してるそーです。
こじんまりしたいいお店です。今度はカレーを食べに行こう。
猫好きな方は是非。ちなみに猫カフェではないので猫が膝に乗ってきたりにゃあにゃあ騒いでくれたりはしません。

早めに帰って多摩川の花火大会に行ければいいなと思っていたけど、
結局ぐだぐだして遅くなり、多摩川花火大会はほとんど見られず。
残念。
左が川崎、右が世田谷の花火大会。


2012/08/17

さよなら絶望先生

ITMediaにXperia GX/SXのレビューを書いてメール。
家電批評にいくつか図版を作ったりしてメール。
MacPeopleにいくつか云々。

「さよなら絶望先生」の最終巻が出たので買う。大往生。
1巻かけて伏線を回収してでっかいオチをつけましたなあ。
本編とは無関係に見えた予告編がここで絡んでくるとは、
最初から読んでる人だけがわかるネタ付。
いやはや、時代を象徴する風刺的メタギャグマンガがひとつ終わりました。
合掌。
サンデー→マガジンと来たからには
次はジャンプに行って、海賊船に乗る……しかないですな(笑)。

2012/08/16

単行本を書くのは楽しいが

昨日撮った写真と以前撮った写真を混ぜたりしつつ
序章と江戸城の章をなんとか仕上げてメールする。
神田川クルーズの際、一ツ橋を川から撮った写真がたまたまあったのでそれも採用。
うーむ。こんなペースで間に合うだろうか。
書きながらあれこれ調べてると面白いのだが時間がかかっていかん。
問題は「これについてあの本に書いてあったけど、えっと、どの本だっけ」があまりに多いことなのだよな。
でもいざとなればジャパンナレッジにいくと、日本書紀も古事記もとはずがたりも将門記も江戸名所図会も新編武蔵風土記稿もデータベース化されてて検索できたりするのでありがたい。
夜はascii.jpに猫連載を書いてメール。
さらに、Xperiaの写真を整理したとこでダウン。

ジャパンナレッジは「百科事典・辞書・ニュース・学術サイトURL集などを集積した日本最大の知識データベース」だそうで、わたし的には「国史大辞典」「日本歴史地名大系」「江戸名所図会」が収録されてるのがありがたく、「東京古道散歩」を書いてるときに会員になり、以後ずっとちょこまかちょこまかと調べ物に使ってる。最近は、東洋文庫や日本古典文学全集も収録されたのでとてもありがたいのである。検索もできるし。
あと、江戸砂子や慶長見聞録がはいってたらなあ。
ちと高いけどね。月2,100円。年間会員だと21,000円。
元がとれてるかというとちょっと疑問ではあるんだが、価値あるサイトです。


2012/08/15

暑い中江戸城訪問

早起きしてちょっと原稿を書いて、なんだか一段落したので
レビュー用カメラとか自前のカメラなどを持って、
大手町へ行き、大手門から皇居東御苑、さらにお茶の水方面へ写真を撮りながら散歩し、
神保町へ戻って家電批評編集部で打ち合わせ。


汐見坂の、石垣の隙間から不意にビル街が見えてくる感じがけっこう好きです。

Untitled
汐見坂。思い切りこってりと現像してあります。

神保町は妙にものものしく機動隊。
8月15日だから。右翼の街宣車は走ってるし、戦争反対を叫ぶデモ隊はやってくるし、そこに右翼な人が乱入しようとするし、忙しそうでありました。
まあ戦争反対を叫ぶデモ隊のいうことをきいてると突っ込みたくなるとも多々あるわけですが、きっとこういうのをぜんぶひっくるめて、8月15日のお約束なのだと思えば納得できます。


夜はNHKスペシャルと日本vsベネズエラを2画面で。
サッカーの方は音いらないし。
吉田麻也、結局フル出場させられてるし。

深夜はXperiaのブツ撮りなどをしてデータを吸い上げて急いでコンビニへ走って宅急便を出してから寝る。

そうそう、LX7ってなかなかよいですな。

2012/08/14

地道な日

天気が悪いのをいいことに、おうちで地道にお仕事の日。
調べ物をしながらだとなかなか進まぬ。

2012/08/13

オリンピックも閉会いたしましたな

晴れてるので近所を自転車で回って、スマホとかLX7とかの作例を撮って回るも暑くてなかなか集中できませんですわ。

夜、録画してあったオリンピックの閉会式。
最初の30分くらい見たところで寝ちゃったから、録画を。
同じように録画見てる人がいて、Twitterであれこれ文句いってたら、リアルタイム放送時はTLが荒れまくって楽しかったと魅惑のメンションが。
ああくやしい(笑)。

まあ、閉会式の中経をしてたNHKアナウンサーの語りがひどいのはもうさんざん各所で話題になってるわけで、よりによって歌ってるときに全然関係ない話をかぶせまくって、アーティスト紹介をすっとばしたり、画面でつなわたりしてるのを無視したり、「たこがでてきましたねぇ」とか「おしゃれな男性がでてきました」はないだろと、ここまでくるといっそ笑うしかなく。

なぜこうなったのかを考えるに、
1) 知らないミュージシャンの演奏を延々と流すと視聴者が退屈するだろうから、いろんな話題をまじえたかった←失礼な話であるがそう考えた可能性も否定できないのではないかと。
2) 登場するアーティストについての情報がなく他にしゃべることがなかった
のどちらかしかありえないと思うのだけど、
そうなると問題は、
閉会式の進行表あるいは報道向けのプログラムは用意されていたのか、
いつ放送局に渡されたのかになるわけで、
よく聞いていると、ときどき「〜〜は〜〜〜を表しているそうです」な言葉が入るので、あらかじめ進行表的なものを知らされていたのは間違いなかろうと。

閉会式はその国の著名なミュージシャンや俳優、パフォーマーがさまざまなパフォーマンスを繰り広げるのが常で、今回はブリティッシュミュージックというテーマも発表されているのだから、アナウンサーがすべきは、
登場するアーティストやパフォーマーがどんな人でなにをしていて、昔のヒット曲を歌う人なら何年にこういう曲がヒットしてその後どうなったとか、たとえばフレディが映像で登場したならフレディはどういう人で何年に亡くなったくらいの情報はいれるべきだし、アニー・レノックスがでてきたときはユーリズミックスというふたり組で、80年代にヒットを飛ばし、Sweet Dreamsは全米1位にもなった、というくらいは語るべきなのだが、それすらせず、なぜかスパイス・ガールズのときは静かに演奏を聴いていたんだけど、その辺のさじ加減も謎で。

綿密な下調べ時間がなかったとしても、進行表に細かい事が書いてなかったとしても、
英国文化や音楽に詳しいスタッフ(英国ならポピュラーなのでそれに詳しい日本人スタッフなんていくらでもいるだろう)を用意してその場その場でチェックさせて横からメモをいれさせるくらいは可能だろうに。
日本の(多くの)視聴者が知らない(とNHKスタッフが考えた)アーティストが続くのなら、よけい、それがどんな人なのか解説しなきゃいかんだろうと。
それもしないで、選手のコメントを読み上げるのはいろんな意味でいろんな方面に対して失礼じゃないかと。

そんな状況でも結局ああいう中継になってしまったのはどういうわけなのか、ディレクターやスタッフはどういうつもりだったのか、あれでいいと思っていたのか、あのように視聴者レベルで一緒におどろいてみせるような演出をすべきだと考えたのか、そこがとっても気になった閉会式中継なのでありました。

さらに残念なのは
こんな感じで閉会式のビデオ見てあれこれつっこんでたおかげで、NewsWeb24を見損ねたこと。ああ。オリンピックに何の興味も無くテレビも見ないと公言してた古市さんがネットナビゲーターの日に日本人選手がゲスト出演するという楽しげな組み合わせだったのにー。それが悔しいw。


2012/08/12

猫モノナイトおもしろかったす

東京カルチャーカルチャー(略称はカルカルらしい。今日知った)に15時30分着。
顔合わせして打ち合わせしてリハして17時開場。
カルカルの様子
猫モノナイトのはじまりである。
お客さんの入りはそこそこ。←いや今思えばかなり埋まってた
猫絵の歴史とか、猫文具の紹介とか、
あすナロにっきのたかしまさんによる猫溺愛話とか
メイクアーティストによる猫っぽいメイク実演とか
向島から、向島言問姐さん(ことちゃん)が登場とか、
ことちゃん登場
ニフティの猫好き社員の話とか(カルカルはニフティが運営してるのだ)
這いつくばって猫に近づけの荻窪圭による野良猫写真を撮る話とかw
ねこまる茶房さんの猫料理の話とか。
ねこまる茶房さんの猫料理w
わたしは猫写真を撮る話とそのあとの猫文具の話で30分くらいステージに。
いやあ面白かった。

なんというかいろんなジャンルのいろんな人が集まってて、
向島の方からは「向島には猫がたくさんいるので撮りに来て下さいね」といわれたし、ねこまる茶房さんに取材許可もらったし(近いうちにおじゃまして、猫連載で紹介するかと思う)、
ステージ左端にずっと座ってた納富さんが今回の首謀者で、
猫モノナイトの企画の際、野良猫写真ネタでわたしを呼びたいと中の人がおっしゃったら、納富さんが「ああ荻窪圭くんならぼくの友達ですよ」ということで話がきたようで、面白いイベントに出させていただいてありがとうございます。
他の出演者もみな納富さんつながりで、相変わらず顔の広い人だなあというか不思議な交流関係の人だなあと。

納富さんとは90年代にMac雑誌系でよくお会いしてた方で、Mac雑誌がどんどんなくなるにつれて疎遠になってたんだけど、ちょっと前にブックフェアで偶然再会、その後Facebookなどで交流があったのでした。
会場では知ってる顔が何人も来てて、あれ?と思ったら、みんな納富さんの友達で、妙なところでつながってるんだなと。

その後新宿で打ち上げで終電近くまで楽しく飲む。

2012/08/11

ちょこまかと
明日の準備したり
Jリーグ観たり
単行本の原稿書いたり
InfinityBlade II遊んだり
なんてことない夏の日。

2012/08/10

特急料金とかないかな

急遽追加で頼まれた原稿を1本書き、
やっと単行本に戻れる、と戻ったけどペースが上がらず
数ページ書いて中断。
とかいいつつ、InfinityBlade II
飽きてくるとアップデートが来て、アイテムや敵が増えてマップが広がるんだよなあ。
なんてこった。
ともあれ、これはすごい。めちゃおすすめ。
動きも気持ちいいし絵は美麗だし。
1GBもあるけど。

日本vs韓国
まあ、あれだ。
最後の2戦は、吉田麻也や徳永が入る前の、トゥーロン国際の頃の、だめ出しをされてた頃のU-23代表に戻っちゃった感じかなあ。上手いけどタフさに欠けるというか。
なでしこジャパンはタフなんだよな。
ボランチにタフな人がひとりいたら違ったかもしれない。

【告知】日曜日の夕べはお台場で

えっと、
12日の日曜日にお台場にある「TOKYO CULTURE CULTURE」ってとこで「猫モノナイト」ってイベントがあります。
17時半からです。
場所はこちら。ニフティが運営する飲食店スタイルのライブハウスだそーです。
TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty


で、わたしもそこに顔を出して野良猫を撮る話などをする予定なので
お時間のある猫好きの方とかお盆を東京でのほほんと過ごしてる方、
飲み食いしにお越し下さいませ、というか一緒に飲み食いしましょう。
どんなイベントになるのかは実はよく知らないんだけど、
まあ詳しくは下記を。
猫モノクリエイター大集合だそーですよ。
猫モノナイト~猫モノクリエイター大集会! TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty

ああ、当日用のスライドつくらなきゃ。
年に数回のKeynoteの出番だ。


2012/08/09

OM-D+パナの100-300mm
D7000+シグマの105mm macro
の2台を抱えて馬事公苑に虫を捕りに、ぢゃない、撮りに行ってみた夏の午後。
身近なとこでバッタとかトンボとかセミとか。
いやあ、被写界深度が浅いって大変やわ。
あんま絞り込むとISO感度上げなきゃならんくなるし。
身体捻ったり身を乗り出したりかがんだりしてマクロで撮ってたら腰が……orz
もういい年なので無理をしてはいけません。

夏ももう終わりが近い感じですなあ。

帰宅してascii.jpの猫連載書いてメールして
深夜は日本vsアメリカ。オリンピック決勝戦。
出だしはなんだかバタバタしててやばいかなと思ったら先制点取られちゃってそしたら動きが良くなってどっちが勝ってもおかしくない名試合に。
宮間のパスも後半にはつながるようになってきたし。
(この大会、全般的に宮間のパスがちょっとずつずれてたのが気になる)
ソロは凄かった。ソロがかろうじてはじいてバーに当たって……ってシュートが2回くらいあったんじゃないか。
最後の岩渕のシュートは残念だったなあ。当人もめちゃ悔しそうだったし。

問題があったとすれば前半のハンド見逃しだなあ。あれはひいき目に見てもハンドだったろう。身体の横に飛んできたボールを手と足ではさみにいってるもん。いかん、書いてて悔しくなってきた。あれが終盤だったらもっと大問題だったろうに。
かといって、サッカーに「ジュリー」とか「チャレンジ」とか持ち込まれるのもなんだけど。
金メダルじゃないのは惜しかったけど、いい試合でした。

アメリカ三連覇か。すごいな。
それにしても決勝戦くらい中三日でできなかったんかなあ。
とゆーか、全試合を中二日ってムチャ過ぎ。しかも登録選手数もワールドカップより少ないし。

それはともかく、今日のかふか
壁に手を突いてる姿が面白かったので90度回してみた。

2012/08/08

地味な水曜日

MacPeopleにRAW現像ソフトのレビューを仕上げてメール。
ちょっと休憩して、
家電批評に小さな記事を3つばかし書いてメール。
そんな地味な水曜日。

夏の「非アセスルファムKドリンク」を探せ!

まあなんというか夏は水分補給だーというわけで、
自転車に乗ってても歩いてても喉が渇く前にペットボトルものを買うわけだが、
目的のドリンクが自販機にないことってあるじゃん。
先月の話だけど、ウェルチの50%加重果汁のドリンクが自販機にあって、
ああ、これならハズれないかなと買ってみたら、味がヘン。
冷たいときはまだいいけど、すこし温度が上がると妙な舌触りが残るのだ。
もしや、と思ってよくみると、がーん、50%の果汁ものになぜそんなものをいれるのだカルピス。
合成甘味料てんこ盛りである。
特にダメなのが「アセスルファムK」。
人工甘味料反対、とか、身体に悪いとか叫びたいんじゃなくて、
単に「まずい」のだよ。まずいの。
確かに甘いんだけど、なんかケミカル感が強くて、
飲んだ後、舌にひっかかって気持ち悪いのだ。
飲むと後悔するのである。まいったな、これに入ってるとは思わなかったよ。油断した。
調べてみると、カルピスウォーターはいいけど、フルーツカルピスやカルピスソーダには入ってる。なんてこった。
他にも伊藤園のトクホの炭酸飲料水にもはいってた。ああ。
微糖と称するコーヒー飲料にも入ってた。

飲めるものがどんどん減っていくのは哀しすぎる。
自転車に乗ってるときはスポーツドリンク系が欲しいのだが、
アミノバイタル・ボディリフレッシュはアセスルファムK入り。飲めなかった。
キリンのラブズスポーツもアセスルファムKが入ってて飲めなかった。

いろいろ探してみたところ、
○ゲータレード RUN ← あまり甘くない上にアセスルファムKもはいってない。イチオシ。
という結果に。
スポーツドリンク系だと、
アクエリアス系はゼロカロリーもの以外は大丈夫っぽい。スクラロースは入ってるけど、アセスルファムKのような後味の悪さは感じないので飲める。
アクエリアスとかアクエリアスビタミンガードとかその辺。

それ以外では
○夏のはちみつレモン(サントリー)
○ソルティライチ(キリン)
○グリーンダカラ(サントリー)
かなあ、安心して飲めるのは。去年はナチュライをよく飲んでたけど、今年はグリーンダカラに変わったらしい。ちと残念。

なんか、アセスルファムKドリンクがどんどん増えてるから、
自販機で初見のドリンクに手を出すリスクがでかくてつまんなくなった。
コンビニだと裏を見れるけど、自販機だとわかんないから。
カロリーゼロと書いてあるものには手を出さないようにしてるけど、
その手の示唆がないドリンクにまではいってるからな、最近は。おそろしい。
なぜこれにそんなのを入れる必要がある?ってとこにまではいってるからな。
もしかして、低コストなの?
まあどっちでもいいけど、とりあえず、
オモテからアセスルファムKが入ってるかどうかわかるようにしといて欲しいと願っております。


2012/08/07

メキシコはタフだった。日本はメンタルが弱かった。

エイ出版のiPhoneアプリ本の残り6ページをなんとか仕上げてメール。
ふはー。16ページも書いたんかー。久しぶりだそういうの。
ちなみに、歴史散歩系アプリ、カメラアプリ、自転車系アプリを担当したですよ。
返す刀でMacPeopleのレビューを書くぞ……
あ、その前にサッカーみなきゃ。
日本vsメキシコ……
いやあ、メキシコ強いわ。
動きが俊敏で連動しててポジショニングがいい。
だから日本代表がいつもの調子でパスを回そうとするとことごとく邪魔される。
大津の先制点は素晴らしかったけど、そのあと、動きが重くなったというか、
今までの4戦で観られた球際の粘りや動き出しの速さがなくなってきたというか、
やばいなこれはと思ってたら同点に。
そこまではしょうがない。
2点目以降だな。
トゥーロン国際大会を観てて不安だったのは、ミスした後の立ち直りが遅すぎることで、
ミスした動揺をひきずったまま点を取られたり、想定外のファールを取られて、今のファール?ファール?えっ?って顔をしてる間に決められちゃったり(そんな失点、あったよね、確か)、そういうメンタル面の弱さがテレビ越しでも感じられたことで、
これでオリンピック大丈夫なのかと思いきや、
吉田麻也がチームにはいって上手いけどタフさがないチームが、上手くて強いチームに変貌し、その辺もしっかりしてきたのかなと思ってたら、この試合で出ちゃったようにみえました。

いやあ、負けました。残念。メキシコは強かった。素晴らしい。
メキシコの方が前の試合120分闘ってて疲れてたと思うのに、日本よりタフでした。
永井も本調子じゃなかったし。宇佐美は覚醒しなかったし。
3位決定戦までに立ち直りますように。

とかいってたらレビュー書きかけのまま寝ちゃいました。あらま。

2012/08/06

延々と仕事しつつもサッカーは観る

起きる。
iPhoneアプリ本6ページ分書いてメールする。
日本vsフランス観戦。
ブラジル戦より緊張する。
なんてこった。勝っちゃったよ。
次の4ページにとりかかる。
アメリカvsカナダ観戦。
カナダ強いじゃん。3-2じゃん。ハットトリックじゃん。
あれ?え、延長線?
え、モーガン!
というわけで決勝はW杯と同じ顔合わせ……っていうけどさ、
これ、メチャ凄いことじゃないか。
ワールドカップで優勝して、次のオリンピックでも決勝まで行くって
それだけでかなり難易度の高いミッションなんですけど。
男子ではスペインがEURO→W杯→EUROなんて前代未聞の連覇しちゃったからアレだけど
普通はそんなことありません。

2位通過を狙った試合をフェアプレイがどうとかとか八百長まがいだとかいう不思議な人がいたのも遠い昔になりましたなあ。
あれいってた人は、高校野球を見ながら敬遠や送りバントはフェアプレイじゃない勝負しろと怒ってるんだよね、きっと。
その人は、内村が個人総合の金メダルを確実に取るために鉄棒で難易度の高い技をひとつ抜いたのにも怒ってるんだよね、きっと。
まあ信念は人それぞれですが。

で、4ページ分書き上げてメールして寝る。

そうそう、石川佳純は女子ですが、小川佳純は男です。

2012/08/05

夏の自転車は楽しい

自転車の日。
まあ半分は仕事で残り半分の半分はおいしいホットケーキとかき氷が目的なんだけど。

エイ出版から出るiPhoneアプリ本で、自転車用アプリとカメラアプリと歴史散歩アプリを担当してるのである。自転車アプリを紹介するにはスクリーンショットを用意しなきゃいけない。カメラアプリを紹介するにも撮影中のスクリーンショットや作例は必須だ。
Camera Awesomeで撮影
しかも、自分の扉ページで使うイメージカットも撮らなきゃいけない。

大泉学園駅の近くに、おいしいホットケーキとかき氷を出してくれる店があるという。
ホットケーキもいいけど、その奥にある歪んだコーヒーカップがいい。欲しい!
宇治金時の金時は金時豆の金時!

となれば、自転車で出動する以外にないではないか。
うちから大泉学園だとまあ往復で30kmくらいなので
あれこれ寄り道しながら走るにはちょうどいいもの。

それにしても、イマドキの自転車用アプリは進歩してますなあ。
以前あれこれ試したときよりずっとよくなってる。
バックグラウンドでもちゃんと働いてくれるし、ソーシャルな機能も当たり前になってるし、画面デザインもポップになってる。試しにライブアップデート機能をオンにしてみたらほんとにアップデートしてたらしい←Facebookにコメントがついてたw

まあ、同時にいくつもGPSアプリを起動して走るとバッテリの消費がハンパない上に炎天下なので熱を持って大変ってのはあるけどそこはモバイルバッテリを装備してるので問題なし。

モバイルバッテリを忘れない、という条件付きで、iPhoneを自転車用GPSとして使うのが実用的な時代になったなと思った次第。ほんと。わたしのおすすめアプリはiPhoneアプリ本を読んでくださいませ。
普段使ってるEdge705より地図も見やすいし(当たり前だけど)。


帰り、作例を撮りに寄った公園でトンボ日記の田中さんとばったり。
予想外だったのでいきなり声をかけられてびっくりしましたですよ。
撮ったばかりというマルタンヤンマの写真を見せてもらう。
OM-Dにマウントアダプタつけてフォーサーズの50-200mmという装備でした。

トンボ日記1208 ←8月5日の日記に写真載ってます。

その後大宮八幡宮に立ち寄ってさらに写真を撮って
帰宅して急いでスクリーンショットを整理して(ああ、フォトストリームって超便利)、あれこれとまとめてメールして寝る。
ふはー。
総走行距離は33km強。

2012/08/04

羽化マクロ

MacPeopleにWX170のレビューを書いてメールして
エイ出版のiPhoneアプリ本の作業にとりかかって
グランパスはまたもやFWが闘莉王で、前半であっさりと3-0で
安心してオリンピックに切り替えて永井の飛び道具を見て怪我の具合を心配して
3-0で勝って安心してグランパスの結果をチェックしたら闘莉王が4点も取ってて笑う。
うかうかしてないで今度はLEDライトやマクロレンズも用意して蝉の羽化撮影に行く。
なんとか羽化に間に合った。もぞもぞと出てきてよっこらしょと腹筋して抜け殻から這い出て上っていった白い蝉。
羽化マクロ
NEX-5Nに30mmマクロレンズで
もうちょっとナガダマのマクロが欲しいよな。
はやくオリンパスから60mmネイチャーマクロでないかな。
いや、D7000にシグマの105mmマクロをつけていけばいいのだけど、
ついつい。

2012/08/03

うかうかしてたら羽化終わってた

馬事公苑に作例撮りに行ったら世田谷まつりの準備とかで閉苑。
しょうがないので近所であれこれ作例撮って帰宅して
夜になって再度出発してセミの羽化。
うか
羽化真っ最中のヤツは見当たらずちょっと遅かった
ちょっと時間帯が合わなかったか羽化はすんでた。残念。
でもまあなでしこ準決勝進出。
2点ともよかったなあ。
MacPeopleのレビュー、下書きだけしてダウン。

2012/08/02

久しぶりに尻に火がついてきた感じで

エイ出版から出るiPhoneアプリ本の原稿を1ページ分書いてメール。
(でもまだ大量にある)
ascii.jpに猫連載を書いてメール。
仕事が溜まってきたなあまずいなあ。

2012/08/01

ウィギンス金メダル

家電批評の仕事をしたりMacPeopleの仕事をしたり
まあそんな感じで地道に水曜日。
オリンピック男子タイムトライアル。
iPadで鑑賞。ウィギンスはえー。とゆーか、表情が面白いわー。
オリンピックなんだけど、ロードレースはやっぱロードレーステイストでしたわ。